インディみました

面白かったですよ。


でも、冷蔵庫にはいるあたりなんかは、やっぱりびっくりするくらい荒唐無稽でしたね。


ところで、夏休みも後半ですが、宿題の進み具合はいかがでしょうか?


うちの上の子の音楽の宿題に


「右手で4拍子、左手で3拍子の指揮をできるようにする」


というのがでています。


これって、どうなんでしょう?


私には、全くもって不可能です。


学生のころ入っていた演劇のサークルでは、


「空中に、左手で円を書き、右手で四角を書く」


という何の役に立つのかわからない練習があったのですが、


やっぱりそれも、ダメダメだった記憶があります。


中学に入った途端、子供の宿題についていけなくなるとは……がっかりですね